このたび那覇市真嘉比の地に「医療法人べすま みやら内科クリニック」を開院しました。
「内科」という言葉をご存知の方は多いと思いますが、実は内科という分野は幅広く、診断に苦慮することが多い診療科です。
日々の診療の中で「ああでもナイカ?こうでもナイカ?」と悩んだりすることが多いために「ナイカ(内科)」と揶揄されたりします。
超高齢化社会となった現在は、高齢者における医療は複雑で診断・治療に難渋することも多く、時間を要することもあるかと思います。そのような場面でも、考え悩むことが得意な「ナイカ医」として患者様にとって最良と思える医療を提供できるように、日進月歩で変化している医学に遅れることなく自己研鑽に努めます。
患者様、ご家族様と十分な対話をとり、皆さまの意思決定をサポートすることを大切にしたいと考えています。院長:宮良 忠
1993年 | 自治医科大学 医学部 卒業 |
---|---|
1993年 | 沖縄県立中部病院 初期臨床研修 |
1995年 | 沖縄県立八重山病院附属波照間診療所 |
1998年 | 沖縄県立中部病院 腎臓内科 後期研修 |
1999年 | 沖縄県立八重山病院附属 西表西部診療所 |
2000年 | 沖縄県立中部病院 腎臓内科 |
2002年 | 那覇市立病院 人工透析室長 |
2004年 | 那覇市立病院 内科医長、人工透析室長兼任 |
2014年 | 那覇市立病院 内科部長 人工透析室長兼任 |
2019年 | みやら内科クリニック開設 |
診療時間 9:00~12:00 / 14:00~17:00
休診日 / 日曜・祝祭日、木・土(午後)、年末年始